株式会社YUNARI

「つけめん」文化を世界へ Top Message

株式会社YUNARI 代表取締役社長 小嶋 健

代表取締役社長 小嶋 健

私たちの会社を語る上で、一番大きな業態といえば、やはり『つけめんTETSU』です。

「つけめん」は、今の日本ではまだまだマイナーな食べ物。
私たちはその事を痛感しており、同時に非常に悔しくも思っております。
「美味しいつけめんを食べて欲しい!」
「つけめん屋のつけめんを食べて欲しい!」
『つけめんTETSU』は、つけめん専門店として、これからもその想いを胸に全国へ出店していきたいと思います。

大事な事は、ただ出店していくのではありません。
「その地域の方々に、愛されるお店を作っていく。」という事が大事です。
「つけめん」という食べ物が、日本の食文化として日本中に根付いていけるよう、私たちはこれからも出店を続けていきたいと思います。

『つけめんTETSU』の他にも、『江戸前煮干し中華そば きみはん』『鶏と魚だしのつけめん哲』など、いろいろな業態があります。
そして今後も、お客様が「食べたい!」と思って頂ける業態を作っていきます。
どの業態であっても、お客様に満足して帰って頂くという想いに変わりはありません。
そしてそのスタッフの想いこそ、私たちの最大の強みでもあります。
熱い想いを持ったスタッフ達が、これからも皆様のもとへ最高の商品をお届けしていきます。

一緒に働く仲間達には、無限の可能性を感じて欲しいです。
日本中に「つけめん」を知ってもらいたいという目的の先には、必ず『世界』が見えてきます。
世界中のたくさんの人々にも「つけめん」を知ってもらい、自分達が活躍する舞台を更に広げていける今の可能性を、ぜひ実感して下さい!
そして一緒にこれからの日本の、世界の食文化を作っていきましょう!

経営理念 Philosophy

1、まっとうな物をまっとうな価格で販売し
まっとうな利益を得る経営
2、1,000円以内でお客様を満腹にさせ満足させる事の出来る商品・空間をつくる経営
3、お給料は目の前のお客様から頂いている事を
忘れない経営
4、迷ったらお客様の利益になると考えられる方を
選択する経営
5、この会社で働きたいと思えるような
魅力溢れる会社を目指す経営
6、地域一番の『良い店』をつくる経営

運営ブランド Own Brand

会社概要 Company Overview

  • 会社名

    株式会社YUNARI

  • 代表者

    小嶋 健

  • 所在地

    東京都品川区東五反田5-10-18

  • 創業

    2005年

  • 資本金

    3百万円

  • 出資比率

    100%

  • 主な
    事業内容

    つけめん及びラーメンの店舗運営

  • 沿革

    • 2005年8月

      第1号店「つけめんTETSU千駄木本店」をオープン

    • 2007年12月

      第2号店「つけめんTETSU品川店」をオープン

    • 2008年6月

      「つけめん102」を大宮にオープン

    • 2011年4月

      「江戸前煮干しそば きみはん」を五反田にオープン

    • 2012年3月

      「キンシャリ屋」を赤坂にオープン

    • 2013年4月

      「海老だしの哲」を御徒町にオープン

    • 2014年4月

      クリエイト・レストランツ・ホールディングスと資本提携

    • 2015年11月

      海外初出店となる「つけめんTETSU」を香港にオープン

    • 2016年4月

      「つけめんTETSU」を大阪阪急三番街にオープン

    • 2017年4月

      「つけめんTETSU」をJRゲートタワー名古屋にオープン

    • 2019年10月

      「江戸前煮干中華そばきみはん」をららぽーと豊洲にオープン

    • 2019年12月

      海外第2号店「つけめんTETSU」を香港にオープン

    • 2020年1月

      「つけめんTETSU」「博多豚骨たかくら」を武蔵小杉東急スクエア店を2店舗同時オープン

    • 2020年3月

      「つけめんTETSU」をシンガポールにオープン