採用情報 Recruitment
こちらもチェック!
-
キャリア採用 Mid-career
-
新卒採用 New Graduate
-
外国人採用 Foreigners
-
カムバック採用 Re-employment
-
アルバイト採用 Part-timer
-
チャレンジド採用 Inclusive Hiring
よくあるご質問 FAQs
-
キャリア採用について
-
Q.1 配属店舗はどのように決定されますか?
A.1 ご自宅から通勤圏内のお店の中で、お店の受入状況や、出店計画、店長・調理長との適性などを総合的に判断し決定します。
-
Q.2 異動の頻度について教えてください。
A.2 時期・地域・個人により異なりますが、概ね、半年から1年で異動が発生しています。
-
Q.3 給与はどのように決定されますか?
A.3 ご本人様の職務能力によって決定します。よって個人により異なっております。
-
Q.4 教育研修制度はどのようになっていますか?
A.4 配属店舗でOJT研修を実施します。また、全4回のオンライン研修にご参加いただきます。
-
-
新卒採用について
-
Q.1 配属店舗はどのように決定されますか?
A.1 ご自宅から通勤圏内のお店の中で、お店の受入状況や、出店計画、店長・調理長との適性などを総合的に判断し決定します。
-
Q.2 異動の頻度について教えてください。
A.2 時期・地域・個人により異なりますが、概ね、半年から1年で異動が発生しています。
-
Q.3 出産・育児休業制度はありますか?
A.3 国で定められている法令に基づいた制度があります。制度利用者も多数おりますので、ご安心ください。
-
Q.4 教育研修制度はどのようになっていますか?
A.4 入社の際は本社で研修を実施し、その後は配属店舗でOJT研修を実施します。また、全5回のオンライン研修にご参加いただきます。
-
Q.5 店長になるにはどのくらいの期間がかかりますか?
A.5 在籍期間によって任命するのではなく、能力によって任命するので、人によって異なっています。早い方だと2年弱で店長となった方もいます。
-
-
外国人採用について
-
Q.1 どのようなビザが必要ですか?
A.1 クリエイト・レストランツグループで正社員として働く場合は、「特定技能(外食業)」という在留資格が必要です。入社を希望する皆さんがこの在留資格を取得するために、私たちが申請書類の作成をお手伝いします。出入国在留管理局への申請もサポートします。
永住者・定住者・日本人の配偶者等の在留資格を持っている方は、そのまま正社員として仕事をすることができます。 -
Q.2 会社はビザの申請をサポートしてくれますか?
A.2 皆さんのビザ申請は、私たちが全面的にサポートします。入社が決まった(内定した)ら、ビザ申請に必要な書類についてご案内します。また、入国管理局への申請手続きも、私たちがしっかりサポートしますので、ご安心ください。
-
Q.3 日本語能力はどの程度必要ですか?
A.3 仕事内容によって求められる日本語レベルは変わりますが、ほとんどの仕事では、いっしょに働く人やお客様との間で問題なくコミュニケーションが取れるように、日常会話ができる(あいさつ、質問に対する受け答えができる)レベルの日本語能力(N3レベル以上)が必要だと考えてください。入社前の面接で、皆さんの日本語能力を確認させていただきます。
-
Q.4 仕事内容を教えてください
A.4 クリエイト・レストランツグループは、色々なレストランを運営しています。接客と調理が主な仕事です。入社する時に、希望する仕事を選ぶことができますが、お客様に喜んでいただくために、希望とは違う仕事をしなければいけない場合もあることをご理解ください。
-
Q.5 評価制度は日本人と同じですか?
A.5 全ての社員が同じ基準で評価されます。皆さんの仕事への取り組み方や仕事の成果しだいで、昇給や昇進が決まります。皆さんの仕事能力を上げるためのフィードバックも定期的に行い、皆さんの成長をサポートします。
-
Q.6 病気になった時はサポートしてもらえますか?
A.6 病気やけがでお医者さんに診てもらう時は、会社で加入する健康保険を使うことができます。 傷病手当金(病気やけがで働けない時に、お給料の代わりにもらえるお金)の申請もできます。 もちろん、困ったときは私たちや、クリエイト・レストランツグループの登録支援機関員がサポートしますのでご安心ください。
-
-
アルバイト採用について
-
Q.1 応募にあたって年齢制限はありますか?
A.1 年齢に関する上限はありません。※児童を除く
-
Q.2 外国籍ですが、働くことは可能ですか?
A.2 飲食店舗での就労が認められている在留資格を持っている方は可能です。
-
Q.3 扶養の範囲で働けますか?
A.3 働けます。扶養の範囲であるだけでなく、所得税徴収の対象とならない働き方も可能です。
-
Q.4 社員になることはできますか?
A.4 社員としての採用試験に合格すれば社員になることが可能です。
-
Q.5 社会保険に加入できますか?
A.5 加入できます。週28.5時間以上、または週20時間以上かつ月額88,000円以上で社会保険、週20時間以上で雇用保険に加入できます。
-
-
チャレンジド採用について
-
Q.1 どんな仕事がありますか?
A.1 当社グループは、飲食店経営がメイン事業となりますので、お店での接客、調理補助が職務内容となります。
-
Q.2 雇用形態はどのような形ですか?
A.2 パート・アルバイトや社員など、応募者の方の障害特性に配慮した雇用形態をご提案しています。
-
Q.3 どのような障がい者の方が働いていますか?
A.3 精神障害、身体障害の方もおりますが、知的障害の方が最も多く在籍しています。
-
Q.4 応募したいときはどうすればいいですか?
A.4 株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングスまで応募書類をご送付ください。
※特定支援学校在籍の場合は学校を経由してご応募ください。 -
Q.5 障がいに対する配慮を受けることはできますか?
A.5 ご応募の際に、配慮事項を申し出ていただき、対応可能な場合は可能です。また、障害者職業生活相談員のフォローも可能です。
-