沿革 History
1990 年代
| 1999 | レストラン事業を開始 |
|---|---|
東京の台場にイタリアンの「portofino」等、5店舗を出店
portofino |
2000 年代
| 2000 | 三菱商事株式会社が資本参加 |
|---|---|
静岡県御殿場市の御殿場プレミアムアウトレット内に「FOOD BAZAAR」を出店し、フードコート事業を開始
FOOD BAZAAR |
|
| 2004 | 店舗数100店舗を突破 |
| 2005 | 2005年日本国際博覧会に「フェスティバルフードコート 愛知万博」を出店 |
| 店舗数200店舗を突破 | |
| 東京証券取引所マザーズに株式を上場 | |
| 2006 | 当社普通株式1株につき2株の割合で株式分割を実施 |
| 店舗数300店舗を突破 | |
| 2007 | 株式会社クリエイト吉祥がグループ入り |
| 2008 | 上海豫園商城創造餐飲管理有限公司(合弁会社)を上海に設立 |
2010 年代
| 2010 | 株式会社クリエイト・レストランツ・ジャパン(現株式会社クリエイト・レストランツ)を設立 |
|---|---|
| 事業持株会社体制へ移行し、商号を株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングスに変更 | |
| 上海豫園商城創造餐飲管理有限公司を通じて、2010年上海国際博覧会に「上海豫園南翔饅頭店」を出店、「中華美食街」の運営管理を受託 | |
| 中國創造餐飲管理有限公司を香港に設立 | |
| 2011 | CREATE RESTAURANTS ASIA PTE.LTDをシンガポールに設立 |
| 上海創思餐飲管理有限公司を上海に設立 | |
| 本社を東京都品川区東五反田五丁目10番18号に移転 | |
| 2012 |
株式会社ルモンデグルメがグループ入り
TANTO TANTO |
| 香港創造餐飲管理有限公司を香港に設立 | |
| 三菱商事株式会社の持株全てをTOBにて取得 | |
| 2013 | 株主優待制度を新設 |
SFPダイニング株式会社がグループ入り
磯丸水産 |
|
株式会社イートウォークがグループ入り
AWkitchen |
|
| 店舗数500店舗を突破 | |
| 東京証券取引所市場第一部へ市場変更 | |
| 2014 |
株式会社YUNARIがグループ入り
つけめんTETSU |
| 当社普通株式1株につき3株の割合で株式分割を実施。それに伴い、株主優待制度を拡充 | |
| 台湾創造餐飲股份有限公司を設立 | |
| 株式会社上海美食中心がグループ入り | |
| SFPダイニング株式会社が東京証券取引所市場第二部へ新規上場 | |
| 2015 |
株式会社グルメブランズカンパニーを会社分割により設立
JEAN FRANÇOIS |
株式会社KRフードサービスがグループ入り
かごの屋 |
|
| 株式会社アールシー・ジャパンがグループ入り | |
| 2016 | グループ連結売上高1,000億円を突破 |
| Create Restaurants NY Inc.をニューヨークに設立 | |
| グループ内組織再編により、株式会社クリエイト・ダイニングを設立 | |
| 2017 | SFPダイニング株式会社がSFPホールディングス株式会社に商号変更 |
| 2018 | 株式会社ルートナインジーがグループ入り |
| 株式会社クリエイト・ベイサイドがグループ入り | |
| 株主優待制度に継続保有株主優遇制度を新設 | |
| 従業員の福利厚生の一環として、従業員向け株式交付信託型ESOPを導入 | |
株式会社遊鶴がグループ入り
遊鶴 |
|
| 2019 | 2019年2月期決算より、国際財務報告基準(IFRS)に移行 |
| SFPホールディングス株式会社が東京証券取引所市場第一部へ市場変更 | |
| SFPホールディングス株式会社を通じて、株式会社ジョー・スマイルがグループ入り | |
| 木屋フーズ株式会社がグループ入り | |
| SFPホールディングス株式会社を通じて、株式会社クルークダイニングがグループ入り | |
| 株式会社クリエイト・スポーツ&レジャーがグループ入り | |
Il Fornaio (America) LLCがグループ入り
Il Fornaio |
|
| 店舗数1,000店舗を突破 | |
| 株式会社いっちょうがグループ入り |
2020 年代
| 2020 | 当社普通株式1株につき2株の割合で株式分割を実施。それに伴い株主優待制度を拡充 |
|---|---|
| 株式会社ルモンデグルメと株式会社イートウォークが合併し、商号を株式会社LG&EWに変更 | |
| 株式会社クリエイト・ダイニングが、株式会社クリエイト・ベイサイドと木屋フーズ株式会社を吸収合併 | |
| SFPホールディングス株式会社と合弁にて、シェアードサービス機能を担う株式会社クリエイティブ・サービスを設立 | |
| 2021 | SFPホールディングス株式会社と合弁にて、購買企画機能を担う株式会社CMDを設立 |
| 2022 | 東京証券取引所の市場再編に伴い、プライム市場へ移行 |
| 株式会社クリエイト・レストランツが株式会社クリエイト・スポーツ&レジャーを吸収合併 | |
株式会社サンジェルマン及び株式会社北海道サンジェルマンがグループ入り
Saint-Germain |
|
| 2023 | 株式会社クリエイト・ダイニングが株式会社ルートナインジーを吸収合併 |
| 株式会社北海道サンジェルマンが株式会社レフボンに商号変更 | |
| 2024 | 株式会社クリエイト・ダイニングが株式会社LG&EWを吸収合併 |
Create Restaurants DE LLC がWildflower Bread Company LLC から「ワイルドフラワー」事業を譲り受け
ワイルドフラワー |
|
株式会社一幻がグループ入り
一幻 |